SSブログ

今週の深夜の馬鹿力#1000(2014年12月22日) [伊集院]

2014年12月22日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM〜OP用SS
今週気付いたこと。

M 味噌汁の唄/千昌夫」CI イントロ〜台詞聞かせます
1C唄い出しキッカケでFO〜BG

宮嵜:TBSラジオ、JUNK統括プロデューサーの宮嵜です。先週の番組の最後で12月22日の生放送で「伊集院光 深夜の馬鹿力」が通算一千回を迎える、とお伝えしましたが、伊集院光より・・・

※Mは宮嵜喋り終わりで FOします

(伊集院不満げに割り込んできて喋り続ける。しかし終始オフマイクのまま)

伊集院:ちがうちがう、俺言ってるんのはそういうことじゃないんだって。
あンね。あのー、震災の時あったでしょ?震災の時「今日の深夜の馬鹿力は休みですよ」っていう。あれ俺スタジオ来て生で喋ってんだから、一回に数えていいじゃん。だから、今日の生放送は、そうすっと1001回になる訳じゃない。や、じゃそういうことじゃないんだ。だから前回は、もうだって宮嵜君が言っちゃったんだから、前回は999回。で今回はもう1001回っていう、もうそういう考え方だよ。いや、そういう考え方がいま出来るか出来ないかって話。出来るか出来ないかちょっと考えさして。出来る。今考えたんだけど、も一回考えさして。前回は999回で今回が1001回ってことは、それがこう成立するかどうかちょっと考えさせてっつってんの、俺に。

(ちょっとの間(ま)があったのち、伊集院自らを納得させる風情で)

出来る。これは出来るの。こうします。前回が999回で今回は1001回。普通の、普通の1001回です。

宮嵜:と、いう指摘がありました。僕が思うに、この意見はリスナーの皆様からの、
「伊集院1000回記念で何かやるかな?、やるんじゃない?いや、あいつの性格上普通に放送するでしょ。と見せかけて何かやるパターン?」
的なのがメンドくさくなって、番組の1000回を時空の狭間に葬ったのではないかと思われます。
SE 銃声一発(宮嵜撃たれる)

宮嵜:う、うーっ・・・1000回だけに、千 昌夫。

SE 銃声三連発(宮嵜にトドメをさすが如く)

伊集院:(何かあったのを表に出さぬ様子で。エコーあり)普通の月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力!

月曜TM・CI〜BG

----------------------------
引用終わり。

今回は番組開始1000回。素直に目出たい。でもいつもと一緒、うん。それでいいんじゃないのかな。

別に1000回だからって祭りをやる必要は無いと思う。記念の祭りやっても番組の寿命とは関係ないんじゃないの?と思うしね。1000回の意味は作る側、聞く側がそれぞれ噛みしめていればいいこと。
深夜1時になったらいつものDJ(笑)がいつもの様に馬鹿な愚痴をこぼしてる。それだけでいいのだ。

もし予算が出るなら面白い企画を実現できる様に段取ってほしい。池田D時代によくあった小芝居が最近全くなかったので、演出側の技術力アップを込めて簡単な小芝居が出来るような企画あればいいなぁと。

最近の傾向から、今迄みたいな馬鹿馬鹿しい深夜でしかできない企画は止められちゃってるのかな。コンプライアンスとかなんかとか言って。今はちょいだけくだらない企画やっただけでいろいろ言われちゃうん時代だからね。昔やった満湖のレポートなんか面白かったんだけどなー。ああいうのもいろいろクレーム来ちゃうんだろうな。

そういった制限のある中でも何のかんの言いながら面白い事をやっててほしい。そう願うだけです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#879(2012年8月27日) [伊集院]

2012年8月27日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいたこと。

ソフトクリーム。・・・うまい。
たまにあるよね、なんか。季節季節にオレあるよねなんかこういう、パンうまいとか。(渡辺:笑)
ソフトクリーム。ソフトクリームうまい、ていうかね。ソフトクリームの凄いところは、ま、一応白限定ですけど、僕は白派、なんで。でいろいろミックスとかありますけども、基本僕はソフトクリームに関しては白です。ブリーフに関してはたまに茶色が混じっちゃう、子供みてぇなこと言ってんな俺(渡辺:笑)。幼稚園児か俺は!(渡辺:笑)事がありますけど基本白派。基本白派なんですよ。ね。

白のソフトクリーム限定でいえばですよ、この世においしくないやつが存在してないって、思うのです。

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力!

月曜TM・CI~

----------------------------
ソフトクリームではないが、アタシはバニラシェイクがうまいと。混ぜ物は駄目です。もちろん白派です。真夏を避けて春と秋くらいにすするとうまいですね。原料はソフトクリームとほとんど同じような感じですね、ファストフードなんかでも同じマシーンからでてくるようですし。店はマクドかモスがうまかったですね。毎年思い出したように何回かすすってます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#782(2010年12月20日) [伊集院]

2010年12月20日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいてほしいこと。

えー、今日から、老眼鏡をかけて(渡辺:笑)、番組のほう、やっております。
この番組を聞いて頂けてない方なんだと思うんですけど、ツィッターで「老眼鏡買って来たなう」みたいなね、やつをつぶやくと、「伊集院さんがもう老眼鏡だなんてショックです」とか返ってくるわけですよ。

(しばらく間)

(伊集院叫んで)こっちは100倍ショックなんだよ!!!
(渡辺:笑)

(伊集院叫びつつ少し笑いながら)月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力!

TM・CI~

----------------------------

アタシは近視プラス乱視なので、眼鏡を愛用してはや幾年月。去年位から目が見えにくいなーなんて思っていたんですが、そのうち本や新聞を読む時には眼鏡を外してみるとよーく見える事に、ふと気が付いてしまいました。・・・これは老眼じゃないか。
きっかけはどうであろうが、気が付いた時には既に老眼なんです。おかげで今は近視プラス乱視プラス老眼になりました。
ですから、ポータブルデバイスは慎重に選ばなければなりません。解像度が高くても画面が小さかったら老眼に合わないので見る機会が減ってしまい、デバイスのメリットを享受できなくなってしまいます。そういうわけでiPhoneや小さいAndroidはきついんです。かといってiPadでは大きいんです。キーボード好きなのでとりあえずVaioPを買ってしまいましたが、あの辺が限度です。

老眼は最新デジタルガジェットと食い合わせが悪いですよ、本当に。
iPhoneの画面を見るのに眼鏡を上にずりあげるか、眼鏡をつけたままあごを上げて見下ろすように(遠近両用の眼鏡はレンズ下半分が近いものを見る様になっている)なってしまうのです。どっちもカッコ良くはありませんね。やっぱりあれは若者のアイテムなんだろうなぁと思うので、iPhoneを買う勇気がなかなか起きません。

追伸:青雲はやっぱり森田公一だよね。ネスカフェゴールドブレンドは伊集加代子だよね、ね。

今週の深夜の馬鹿力#778(2009年9月13日) [伊集院]

2009年9月13日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいたこと。

伊集院光、42歳。えー、ラジオ歴、23年。
すっかり、ジジィ側の人間に、なった。

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

TM・CI~

----------------------------

テレビがもうすぐデジタルに変わる今からさかのぼる事二十数年前、現場にはまだまだアナログ機材が活躍しておりました。

音声の記録はアナログテテープレコーダがまだ現役でした。リールむき出しのオープンリールで、使用するテープの幅が6ミリなので6ミリ(ろくみり)と呼ばれていました。5インチリールで15分、7インチリールで30分、10インチリールで1時間記録できました。テープスピードは放送用では2種類あり、AM局やテレビでは19cm/sが、FM局では倍速の38cm/sが使われていました。38cm/sは音質が良いのですが先ほどあげた時間の半分しか記録が出来ませんでした。

DN-3602R.jpg
上の写真のデンオンDN-3602Rや、同じデンオンのDN-372なんかはどこの現場でも見かけたものです。再生機仕様や、モノラル仕様なんかも結構見かけました。

伊集院さんも言っていますが、編集はテープを実際に切ってスプライシングテープ(磁気テープ専用の接着テープ)で貼ってつないでゆくという原始的な方法で、ハサミだけで仕事ができますがやり直しのきかない一発勝負なのでとても気を使う作業でした。ビデオテープの編集もごく初期は実際にテープを切っており、タレントが「ここ編集してね」のサインにハサミをチョキチョキする仕草をするのは、こういった作業の名残だと思います。(ちなみに映画のネガ編集もフィルムをハサミで切って溶剤で接着します)

放送現場では既にアナログテレコは消えてしまいましたがレコーディングの世界でちゃんと生き残っています。なんと秋葉原のエフ商会では6ミリテープとスプライシングテープがまだ売られておりますので、今でも入手可能です。

デンスケってのは肩掛け式小型携帯用録音機(要はポータブルテレコ)の愛称で、ソニーの登録商標だそうです。

EM-3.jpeg
この写真はソニーのEM-3で、NHKにはPT-5というモデル名で納入され、1966年から使われました。
なぜデンスケというか。「スタジオことば2001」(栗田稔 編、兼六館出版、1996)より引用します。
「語源は、横山隆一氏描くところの人気漫画の主人公デンスケ君が、携帯用テープレコーダを肩にして大活躍していたところから名付けられたもの。(漫画は昭和27.3.15〜3.22(土)、毎日新聞)。」
大宮デン助ではなかったようです。これだけ名前が知られてもデンスケ君のキャラはあまり知られていませんね。フクちゃんの方がまだ知られているのでは。
このデンスケは最大5インチリールが使用でき、最大15分の記録が出来ます。モノラルなのでAMラジオや報道取材用に使用されました。重さ4.3kg。今のメモリレコーダと比較してはいけませんね。

ステレオの音楽録音用には可搬型のテレコを持って行きました。デンオンのDN-5302Rです。
DN-5302R.jpeg
これはスタジオ用の据置テレコからモニタスピーカのブリッジと、キャスター台部を取り外した位の大きさなので、携帯ではなく可搬型なのです。
今みたいに高音質の録音が簡単に出来なかった時代の物です。

6ミリテープの次の時代はDATです。
話に出て来たDATステーション。初期のラップトップPCの様な感じです。重さは8kg。
PCM-E7700-1.jpeg
再生用と録音用の二つのデッキ部を並べ、ディスプレイを見ながら編集操作をします。
以下カタログの拡大画像を。(クリックすると大きいサイズが出ます)
page1
PCM-E7700-2.jpeg

page2
PCM-E7700-3.jpeg

とある資料を見るとこのモデルのサービスエンド(修理対応終了)は2009年12月とあります。既に修理は出来ないようです。

デジタルメディアは値段も安く、いろいろ楽が出来ていいのですが、やはり6ミリをグリグリ回す方が気持ちいいと思う時があります。やっぱりアタシもジジィの仲間です。

出典
DN-3602R,DN-5302R:日本コロムビアFM局用機器カタログ 1985年9月
EM-3:図録 時代を語る放送機器(NHK放送博物館)2002年3月
PCM-E7700:ソニープロ用DATシステムカタログ 1997年5月

まさか、DATステーションのカタログが簡単に見つかるとは思いませんでしたね。

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#773(2010年8月9日) [伊集院]

2010年8月9日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいたこと。

昔プラモデルとか塗装までしてすげぇ綺麗に作ってさ、「うわ、こぉりゃあいい出来だわい」と、ね、いうんで、わざわざ飾り用のさ、アクリルケースとか買ってさ、ほいでいいポーズを取らせて、そのアクリルケースん中入れて、ほいでホコリのひとつも許さない感じで綺麗に拭き取って、で、指紋も付けないように、そのアクリルケースの蓋をして、自分の机のいいところに、飾るじゃない。ま、俺の場合はガンダムのゲルググだったんだけど。144分の1のゲルググってちょっと型(かた)の出来が悪くて、そのまま設計図通りに作らないで、顔のこう、顔二つ、顔二つパカッて縦に割ったみたいなパーツになってんだけど、あの中側を1ミリずつ位、斜めに削るとちょっとゲルググのいい顔になったりするわけ。で、完璧に出来たからっていうんで完璧に飾ったつもりで、ほいでそのケース何度見てもウットリですよ。あのー、俺のゲルググだから。
ほいでさ、あんまりにいい出来だから、麦茶飲みながらゆっくり見ようと思って、ほんで麦茶汲みにいって帰ってきてパッて見ると、ケースもう密閉しちゃってんだよ、ケースの中にチン毛が入ってるわけ、えーっっ!!!ていう。(渡辺:笑)
いつー!!!???
さっきウットリしてるあいだになんか、いつー!!!???
あれ、アリエッティの仕業じゃねぇかと見てんだけど。(渡辺:笑)

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

月曜TM・CI~

----------------------------

広島行きの新幹線の中から取り急ぎアップ。N700系はACコンセントがあるので電池の残量を気にしなくていいですね。

ようやく大阪付近。終点広島までまだまだ。



\\\\\
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#771(2010年7月26日) [伊集院]

2010年7月26日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいたこと。

夏休みの記憶が、あまり無い。

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

月曜TM・CI〜
----------------------------

自分が20歳代、30歳代の頃には考えられなかったですね、記憶のセーブとランダムアクセスさが甘くなっている事を。
ここ数年は多少仕事がきつくっても、まぁ何とかなるだろうとクレイジーキャッツ的な呑気さになっている訳ですが、もしかしたら深く考える事を止めちゃっているのかもしれません。本当はそれではいけない事を重々承知している筈なんですが、実際はそこすら無視しているんだぞ、という意識もあったりします。

夏休みの思い出ねぇ。そんなに無い。学生の頃はグータラしてたか、アルバイトをしていた事くらいかなぁ。仕事を始めてからは人の休む時は働く時だったので9月に遅い夏休み、みたいな感じで特に楽しい夏休みって記憶は、ないんだよな。むしろ閑散期に、ぼへーって休む楽しさを満喫していたんだと思い出します。

残念ながら今は暦通りの働き方になっちゃったけど、いまだに閑散期の休みに憧れるんですね。だって電車も混んでないし宿も予約しやすいし街は空いてるし。

ほら、記憶のデータの読み出し性能が悪くなっている。まるで某社のハードディスクドライブみたいだ。いずれ壊れるぞー、ギャギャギャ…プス〜って音と共に。

ちなみに一日遅れでアップ。これも記憶のボケ加減の悪さのせい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#770(2010年7月19日) [伊集院]

2010年7月19日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM~OP用SS

今週気づいたこと。

批判とかじゃないすよ。俺は、所さんがあまりに好きすぎてっていうこの最初のヤツをよく覚えといて下さいよ。
も、所さんが好きすぎてだろうね。所さんの(急に思い出したように)小学校五年の時にね、「所さんの足かけ二日大進撃」っていうラジオをずっと聞いてましてねぇ。そのあとねぇ、「所ジョージの六目炒飯」っていうLPも買いましたねぇ! ええ。あと、逆転無罪っていうシリアスなドラマの主演を所さんがやるっつって・・・で、見たりね。

それ頭に置いた上で、トイストーリー3を見たんですよ吹き替え版で。

・・・あのー、俺、有名人声優とか厭だ!(渡辺:笑)
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

月曜TM・CI
FO~BG

厭だっつっちゃったら批判じゃんか。最後厭だでしめちゃったら批判じゃんかよ、そういうことじゃなくて。
(中略)
所さんの声がしちゃったら、所さんどこっ?ってモードから離れられないわけ。
(以下略)

----------------------------

私も有名人声優を使うのが厭というのは伊集院さんと同じ理由です。でも今の「スケベ心」マーケティングが続く限りこの状態は続くでしょうね。厭だけど。

映画を見始めて感じる違和感てのは、本編が面白ければしばらく見ているうちにやがて取れると聞いたことがあります。多少の違和感や矛盾はたいていこれで忘れるのでしょう。

とは言うもののお笑い芸人が声優をやるのはやっぱり困るなぁ。その芸人のイメージと持ち芸が相当こびりついて離れないもんだし、そもそも声を当てる技能はやはり上手くはないし。とは言うもののじゃりん子チエのような映画ならむしろ歓迎なのだがこれはレアケースだしねぇ。

所さんはキャニオン時代が一番クレイジーでいいですね。「ひまつ節」って曲に「キャニオンレコード顔つぶし、テンテン」っていうフレーズがあるんだけど今じゃこういう表現出来ないよね。ほかにもボーヤが一曲まるまる歌いきった曲がLPのしかもB面一曲目にあるとか。いい意味でいい加減さが炸裂していたもんなぁ
そいえば所さんのエピック時代のマスターがいい加減な扱いをされちゃたっていうのをウワサで聞いたんだけど、確かにエピック時代のアルバムって再発されていないよね。やっぱり何かあったのかな?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#743(2010年1月11日) [伊集院]

2010年1月11日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
JUNK TM ~ OP用SS

今週気づいたこと。

んーちゅうか今週の過ごし方。

えーっと、ま、暦の関係で正月がいつ終わったんだかなんかよくわかんない感じになってんのね。あのー、レギュラー番組の放送は始まってるけど、僕が出るみたいなそういう番組は去年録っちゃったやつだから、あんまこう、自分の仕事はほとんどないわけですよ。
だけどテレビつけると、生放送のおもいっきりDON!とかは、なんかおもいっきりやってるわけですよ。ね。相変わらずナベプロで固めた感じで。で、そいで、「あ、ハライチ、ナベプロなのか、て事は秀ちゃん派か。じゃあな」的な、そういう感じとか。まぁ、だけどほら、一応七日まではお正月だ。ね、七日までお正月なんだから、っつんで、あのー、点滴袋におとそを入れて(渡辺:笑)、でそれを静脈に入れることでね.より少ないお屠蘇で酔っぱらってみたりとか。
あと、えーと、ヘソ出して寝てたらその上に煮込んだ丸餅をペチョッて付けられて「おーーいっ!!!関東は角餅だってぇ!!」みたいな事を(渡辺:笑)ま、やったりして、過ごすのもいいかなと思ったんですけど。
ま、芸能人の一応まぁお正月という事で、ユニクロに行ったりですね、あとスタバに行ったりですね、あとアップルストアに行って、あのーいいヘッドホン買おうかな、買うのやめよかなとか、あと「なんか月末に新しい発表あるって噂ですけど、どうなんですか?そら言えないですよね」みたいな、事を言った結果、あのー、何も買わないで出てきたりとか。
あと寒い中公園でジョギングしてたら本格的に初うんこを漏らしそうになってすごい焦ったりとか、えー七草の日なのにピータン粥食ったりとか、そういう、こういう過ごしぶり。

みなさん、やっぱこう芸能人のお正月の過ごしぶりとしてがっかりされたと思いますけど、えーそれがニューヨークにてってどうですか(渡辺:笑)。ニューヨークに行ってました。
伊集院光 深夜の馬鹿力

月曜TM・CI~

----------------------------

あ、タイトルコールが少し欠けてる。これは本人も気が付いたみたいだけど。
コーナーは今週も無いんだな〜。
でもエンディングは父ちゃん音頭で変わりはなし。いいね〜。

そういえばお正月だったんだよねー。今年もお正月は別段何もしなかったしテレビを見続ける事もなかったし。バラエティもそんなに面白いとは思わなかったし。なぜか業務用厨房機器の会社のサイトを4時間近く眺めていたんだよな。
そんな中でもフジテレビの初詣爆笑ヒットパレードは毎年見ている。最近はレッドカーペット式になったけど、10年くらい前に浅草キッドと爆笑問題が一緒に出て漫才やったときの緊張感は凄かったな。多分もう無いよあんな事。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#742(2010年1月4日) [伊集院]

2010年1月4日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
OP用SS

今週気づいたこと。
年末、暇だったんで、2009年に自分がこう、番組内でどういう事を喋ったとか、まああの、番組内外でどういうとこ行ったとか、どういうもの買ったとか。そういうのこうずっと一覧表にしてて思ったんだけどね。

あのね、2009年の11月の中旬から12月の中旬ぐらいにかけて結構楽しかったんだよ、すっごい楽しいっていうか、こう、・・・何だろ、自分の中から能動的なエネルギーが凄い出て、こういろんな、こう、あのー、・・・事が起きて。ま、そんなエネルギーのせいで圓楽師匠が亡くなっちゃったのは大変申し訳ないんだけど(渡辺:笑)。ぶつかっちゃったんだろうな、あれはなんかね。俺のA.T.フィールドに(渡辺:笑)、圓楽師匠がひっかかちゃったんだと思うんだけど。ほいで、圓楽師匠のプラグが抜けちゃったんだと思うんだけど(渡辺:笑)。
・・・正月早々何だ、ぉぃ。
ま、そのあたりが結構楽しい事が多かった俺なりには。俺なりにエネルギーが出てて。

でねえ。いざ正月、ここ一週間くらい、別段なんて事ないね。で、みんなに聞いてみると意外にそうなのよ。この正月、暮れ正月大した事ないって。ことによると地球温暖化かなんかで、ずれた可能性あると思うんだよね。あの俺たち気付かなかったけど、あの2009年の11月あたりが、あのー2010年のお正月で、今もう節分ぐらいのあんま面白くない時あんじゃん、何か。
「何で穀物を撒いてるの?」みたいな。「穀物を、居もしない生物にメッセージ性をつけて穀物を撒いてるの?」みたいな、あの、あの節分の(渡辺:笑)、ずれちゃってん、あ、地球の地軸なのか、オゾンホールなのか、それでずれてる可能性あるから、まだおめでとうじゃねーんじゃね。否、あの、もしくはもうとっくにおめでとうで。

だからあれだよね。問題はあのー、森田さんと木原さんとちょっと話して、2011年のお正月が、この2010年の何月くらいに来るのかっていう事を、・・・え?どういうことだそれ。
えー月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

TM・CI~

----------------------------

正月から起こしにくいトークだな、こりゃ。
新年の抱負を語らず、今頃去年のまとめをやる。それでこそ伊集院さんです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

今週の深夜の馬鹿力#736(2009年11月23日) [伊集院]

2009年11月23日放送分の冒頭トークより引用。
----------------------------
OP用SS

今週、気付いたこと。
えー、スターター形とラピットスターター形がある。覚えて置くように!!
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力

TM・CI~

----------------------------

この二つは蛍光灯の始動方式として有名。
ウチのインバータ式蛍光灯器具は、2年近く使ってきた電球がチカチカしてきたので交換したらチカチカが減っただけだった。インバータ式の本体がダメだったのだった。電球は交換してしまったが実はまだ使えるんじゃなかろうか。

リンナイは女性コーラスで「リン・ナイ」というサウンドロゴを、ハーマンは男性コーラスで「ガス器具の、ハーマン」いうサウンドロゴを使っていましたので、伊集院さんのハーマンの言い方はあながち間違いでないと思う。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能
あ、ここはワタクシzenの個人的なblogで、書いている内容などは所属している団体とは何ら関係ございません。今の時代いろいろありますもんで、一応。ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。