SSブログ

日本と欧米の色温度の差 [ラジオとテレビ]

日本人と欧米人とで白の見え方が異なるというのはよく言われる事です。室内照明も日本は蛍光灯で、欧米は白熱灯だとよく言われます。やはりテレビの色も同様に違います。
日本は9300度K(D93)が、欧米では6500度K(D65)が標準の色温度です。これに乗っ取って番組も制作されます。

では比較してみましょう。9インチと24インチのマスターモニタ(BVM-D)を用意しました。上の9インチ、下の23インチのモニタに同じ素材をループスルーで入力しているだけです。分配機等は使用していません。もちろん素材はHDです。9インチを使う理由は比較のためです。物の大きさを示す時にタバコを横におくのと同じ意味合いです(このやり方も古いよね)。

まず一枚目。
9in-D93_24in-D65.jpeg
色温度は上の9インチをD93に、下の23インチをD65にセットしました。
上が青っぽく、下が赤っぽく見えます。

つづいて二枚目。今度は逆の色温度セッティングです。
9in-D65_24in-D93.jpeg
今度は上の9インチをD65に、下の23インチをD93にセットしました。そのためさっきとは逆に上が赤っぽく、下が青っぽく見えます。
環境のある方は拡大画像を二つ並べて比較してみてください。どちらの色がお好みでしょうか。

あくまでもこれはモニタの再撮なので実際のモニタの色とは異なります。単純にどう見えるかを比較する事が目的です。なるべく現物のイメージに近づけるようにはしましたが、完全ではありません。
ちなみにマスモニは色温度を複数設定する事ができ、プリセットで切り替えて使用する事ができます。今回の遊びはこの設定を切り替えただけです。もちろん日本ではD93を使う事が標準となっとります。

----------------------------

家ではテレビを気を抜いて見てますので色温度の事までは考えませんねぇ。むしろアイリスやガンマの方が気になったりします(HDは白つぶれや黒つぶれは致命的ですので)。とはいうものの、制作時にどんな環境で作っているかなんて通常はそこまで考えませんので、それはそれなりでいいんじゃないんでしょうか。実際に家のセッティングではD65で見る事もありますが違和感はさほど感じなかったりします。そんなもんです。
実は劇場用フィルムの上映環境にも色温度は存在するらしく、やはり日本と欧米では色温度は違うと本にありました。ここをもう少し調べてみよう。

あ、サンプル画像については特に意味はありません。色を比較しやすい映像を選んでみました。
(指摘していただく時はこっそりお願いします。悪意はありませんので)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あ、ここはワタクシzenの個人的なblogで、書いている内容などは所属している団体とは何ら関係ございません。今の時代いろいろありますもんで、一応。ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。